kiyasume_hidejii

Uncategorized

どこまで危険になって行くのか(その32)!

 この表題のシリーズは続かないで欲しいものですが、世界や日本の情勢はなかなかそうさせてくれません。  日本のオールドメディア(「マスゴミ」)は、相変わらず、グローバル勢力のプロパンダ機関であるアメリカTVの報道内容をそのまま放送して...
Uncategorized

どこまで危険になって行くのか(その31)!

 巷では、夏の参議院選挙に向けての各政党の活動が始まっていますし、SNSにおいても様々な方の情報発信がおこなわれています。その中で、所謂常識ある日本人による、今後の日本と日本人を心配される内容の発信が多くなってきたように思われます。喜ばし...
Uncategorized

どこまで危険になって行くのか(その30)!

 K済み新農水大臣の父親がかつて総理大臣になる際に「構造改革だ!」「郵政民営化だ!」という劇場型モードで国民を欺き選挙に勝利するとともに、その挙句、日本の資産をアメリカウォール街やイギリスシティに流出させ日本を経済的にも外交的にも衰退させ...
Uncategorized

どこまで危険になって行くのか(その29)!

 I墓総理が農水大臣を交代させ、コメ価格の高騰に対する政策の一環として備蓄米を随意契約で市中に流すことを検討すると発表しましたが、全く遅きに失していますよね。そもそも、二年前からの米不足に対して減反政策を継続するという大過失に加えて、備蓄...
Uncategorized

どこまで危険になって行くのか(その28)!

 アメリカでは、相変わらずトランプ大統領に対するイメージダウンプロパガンダが吹き荒れていますが、同大統領にとっては馬耳東風って感じなのでしょうね。  欧州では、新しい教皇レオ14世が誕生しました。キリスト教カトリック教会にとって喜ば...
Uncategorized

どこまで危険になって行くのか(その27)!

 最近、久々に興味深いニュースがありました。イエスズ会出身のグローバル無国籍リベラル勢力との繋がりが濃いフランシスコローマ教皇が逝去されたこと、そしてあのグローバル無国籍金融資本勢力の一員であるダボス会議主催者のシュワブが辞任したというこ...
Uncategorized

どこまで危険になって行くのか(その26)!

 米国政府のホームページに「コロナパンデミックの発生源はCHINA武漢ウィルス研究所だった。」という内容が掲載されました。アメリカの元ウィルス研究所長アンソニー・ファウチ等がオバマ大統領~バイデン大統領をバックにCHINAの武漢研究所で協...
Uncategorized

パラダイムシフトが起きているかも知れません!

 前回もお話ししましたが、世界中、トランプ大統領による相互関税(とはいうもののTAIWAN VOICEで林健良氏が指摘されたように「実体は安全保障を含めた総合関税」)に慌てている報道ばかりですが、トランプ大統領のこれまでの行動から、藤井厳...
Uncategorized

どこまで危険になって行くのか(その25)!

 相変わらず、我国のオールドメディアは、トランプ関税発動やディール予定国への90日間の発動延期に関する否定的拒絶的内容の報道しかしません。  これらに関するトランプ大統領の狙いは前回にお話ししましたが、更にもう一つの大きな理由がある...
Uncategorized

どこまで危険になって行くのか(その24)!

 最近の我国オールドメディアからは、御承知のとおり、トランプ関税に伴うものとされる株安を端緒として、トランプ大統領やイーロン・マスク氏に対する否定的イメージの拡散報道しか見聞きできませんよね。彼らの暴走により、株価が暴落し、経済が低迷し、...
タイトルとURLをコピーしました